亜鉛
亜鉛は一見アルミによく似ているが、比重が高く青みがかっている。比較的安価で柔らかく、精密なダイカスト加工に向いている。
鋼板のメッキ用やガス栓、真鍮の母材にも使われている。
元素記号は(Zn)。英語では zinc(ジンク)。地金の色は青白色。
主な需要家は、亜鉛精錬メーカーなど
- 
  
  
上丹入
・亜鉛ダイカストなどの鋳物の新屑
・メッキ、塗料、鉄などの異物のないもの - 
  
  
メッキ丹入
・上丹入にメッキ加工してあるもの
・真鍮のメッキ物に似ているため、ヤスリなどで表面を削って確認が必要 - 
  
  
込丹入
・亜鉛屑に鉄などの少量の異物があるもの
・異物が多いものは除去すること - 
  
  
亜鉛粉
・亜鉛の切削屑
・アルミに似ているが比べてみると青みがかっている。
・油水分のないものが望ましい 
亜鉛に関するブログはこちら



